明るい健康計画

明日は「いいかんじ!」になる。

2013-01-01から1年間の記事一覧

EVERNOTE 情報整理術 (デジタル仕事術) 著者 : 北真也 技術評論社 発売日 : 2011-02-09 ブクログでレビューを見る» 操作法や基本動作を説明する本ではない。副題の示すように、多すぎる情報を取り込み(分類)整理する仕方、工夫を説明する。ノートブック、…

川場湯

川場湯改装後初めて、高炭酸泉が出来た。炭酸泉は、人気があるようだ。お客さんが、沢山いる中で、入っている人は常に23人いた。カランの半分くらいは常にうまっているようだ。横の壁には、ゆっくり楽しみたい方へという案内文が掲示してあり、平日は4:30か…

炭酸泉

トーとバッグ

龍王峡

東武ワールドスクエア

エバーノートの検索

大黒湯(#254)

大黒湯(新宿区28) 営業日は火木日、駅から10分くらいあるので、なかなかいけないでいた。 16時まえに到着。案内の紙が貼ってあり、15分からとなっていた。が、その時間に行っても、まだ、やっていまかたなぁ。 近くを一回りして30分位に行った。 ドアを押…

再検査は医師面接

脂肪代謝異常症 と言われる。 「痩せたら(検査の)数値が良くなりますか?」 「ならないでしょう!」 あぁ、そうかい。

カイトランナー

海王祭

いまの5倍楽しくなるEVERNOTEラクラク情報記録術

いまの5倍楽しくなるEVERNOTEラクラク情報記録術 著者 : 新井ユウコ 秀和システム 発売日 : 2011-09 ブクログでレビューを見る» フォント太字、どうでもいい言葉でも注目大です。ところどころの箇条書きの要素は見やすくまとめている(箇条書きのフォントの…

エバーノート

薬薬連携セミナー

お薬手帳を使って 病院の薬局と 院外の薬局と 患者さんの治療経過をみまもる 内と外の考えが違いすぎる。

紀の国湯(#253)

(板橋区 42) 職場から歩く。約1時間。まあ、遠くない距離であると感じた。入り口、自動扉を入ると、正面にフロント、左手側に入り口があり、右手が男湯である。脱衣場ロッカーのカギは松竹錠だった、籐のかごも健在であった。銭湯は広いが、お客さんが多く…

Casa del Viaggiatone

豊島園の Casa/del/Viaggiatone どういう関係ですか? 普通に飲んでいるらしい。 カウンター テーブル*3 奥の大きなテーブルで グラスワインはボードで ボトルは選べる お店のお姉さんの選択は良 飲みやすかった 3000円以内でいいですか? これは正解。 ト…

武美

選挙の応援演説 やはり女性のソフトな発言にホットする。

東武優待切符

川越

涙の数だけ大きくなれる

泣いた! 涙の数だけ大きくなれる! 著者 : 木下晴弘 フォレスト出版 発売日 : 2008-09-04 ブクログでレビューを見る» 感動の涙という言葉が、まさに当てはまる話。いろいろな人がいて、いろいろな失敗談があり、人間のすることは同じだと感じる。迷いもある…

ジェノサイド

電子書籍の衝撃

電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書) 著者 : 佐々木俊尚 ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日 : 2010-04-15 ブクログでレビューを見る» 電子書籍についてのさまざまな興味あることが説明されている。必要性、アテンションエコノミーに有効である。現在…

月島温泉@月島

入れ替え制?本日入湯したほうには露天がなかった。 カラン6×2列+7。お客さんで一杯である。湯船は、水風呂、薬湯(陳皮湯≒みかんの皮らしい)。大きな湯船には、ジェット、気泡、でんき、がある。湯温はちょうどよいくらいだろう。薬湯は少しぬるめであった…

モレスキン

スクエア

湯~ハウス(#252)

(板橋区 39) 本日は雨降り、行きも帰りも、沢山降っている。ときわ通りで上板橋駅のちょっと先なので、よく分かる場所にある。入り口前に駐車スペースになっている。下駄箱を上がると自動扉の正面にフロントがある。左側はロビーとなっており、右手前が男…

東湯(@日立市)

本日、日立市はさくら祭りでにぎわっている。 午前中はロードマラソンなるイベントがあったようだ。日立風流物が出ていた。山車を見るのも、何年ぶりだろう。大学に入学後の帰省でも見た記憶はあまりないのだが。最近は数年に一度のお披露目であると聞いてい…

金春湯(#251)

(豊島区 36) 大塚みどりの図書室で本を借りた帰りに寄った。 2階にある。看板は、まあ、目立つ方かな? 階段を上って、入り口は男女と別れている。左側が男湯、下足箱も数は多いと思う。69番まである。扉を入ると番台がある。高めかな?脱衣場は広い奥の壁…

ネット未来地図

ネット未来地図 ポスト・グーグル時代 20の論点 (文春新書) 著者 : 佐々木俊尚 文藝春秋 発売日 : 2007-10-19 ブクログでレビューを見る» ネットの世界は、変わるために、どれだけの時間が必要なのだろう。20の論点として細分されているが、大きなくくりでは…

第二和泉湯(#250)

(江東区 18) 川に面している。季節柄、サクラが満開である。 外にある営業時間を見ると、15時から21時半、結構早仕舞いのような気もするのだが。 入り口には千鳥破風の造りがあるようだが、その前にコインランドリー&通路をつけている。入り口右にフロン…

ひと月15万字書く私の方法

ひと月15万字書く私の方法 著者 : 佐々木俊尚 PHP研究所 発売日 : 2009-05-21 ブクログでレビューを見る» 多作の著者として、アルファブロガーとして、多くの情報を発信する著者の著作作成方法は、とても参考になると思った。本を読んでみても、構成が非常に…

沢の湯(#249)

(板橋区 47) 薬局から歩く、約1時間くらい。小豆沢公園の前まで行くと、なんと、あおば薬局と同じブロック!のすぐ裏側であった。ビル銭湯である。入り口自動扉を入ると、下駄箱が大きい。100以上ある。69番もあったので、使ってみた。フロント前にはロビ…